会員園館からのお知らせ
鴨川シーワールド 『鴨川市民 DAY 』開催
【鴨川シーワールド】日頃の感謝を込めて鴨川市民は入館が無料に!
館内では鴨川市の子どもたち167 名の作品を集めた絵画展も開催!!
2025年 2月 11日(火・祝)『鴨川市民 DAY』開催
アドベンチャーワールド 「アニマルレスキュー隊★新人隊員育成プログラム」開催
\子どものワクワクと成長が生まれる宿泊体験!/
「アニマルレスキュー隊★新人隊員育成プログラム」開催
2025年7月19日(土)~7月20日(日)
広島市安佐動物公園 まんが動物園&動物まんがクイズラリー
飼育係が描いた動物解説まんがを2月1日(土)から園内約30か所で掲示します。このまんがは、飼育係ならではの視点で動物の生態や日々の出来事について描かれており、入園者が動物について楽しく学ぶことができるものです。
また、このまんがを使ったクイズラリーを2月の日曜日に開催します。
広島市安佐動物公園 調査研究活動などの成果を発表します!
安佐動物公園、植物公園、こんちゅう館
調査研究活動などの成果を発表します!
日時:令和7年2月2日(日)14:00~16:00
アドベンチャーワールド ジャイアントパンダ「楓浜(ふうひん)」のバレンタインイベント開催!
ジャイアントパンダ「楓浜(ふうひん)」のバレンタインイベント
2月14日(金)営業時間中に開催!
ゲストの皆様も一緒にお楽しみいただけます
アドベンチャーワールド 『ホースコーチング体験会』を開催!
2月はしあわせあふれる和歌山県で心身を癒やす体験を
「和歌山 Well-being Month2025」特別企画
『ホースコーチング体験会』を開催!
天王寺動物園 ドリームデイ・アット・ザ・ズーを実施します!
令和7年3月24日(月曜日)の休園日に「ドリームデイ・アット・ザ・ズー」を開催します。当日は、障がいのある方とそのご家族・介助者に、ゆっくり動物園を楽しんでいただくことを目的として、無料でご招待します。
アドベンチャーワールド パーク開園時から暮らすアフリカゾウに手作り恵方巻をプレゼント!
動物たちの無病息災を願って
パーク開園時から暮らすアフリカゾウに手作り恵方巻をプレゼント!
節分特別イベントを開催
2025年2月1日(土)・2月2日(日)
広島市安佐動物公園 動物脱出対策公開訓練
安佐動物公園では、今年度も動物が園内へ脱出したという想定で「動物脱出対策公開訓練」を実施します。このイベントでは、動物の脱出に対する安佐動物公園の安全対策について、入園者が知ることができます。
脱出する動物はツキノワグマ(着ぐるみを着た職員)で、逃げ出したツキノワグマに麻酔銃(模擬)を発射し、倒れたところを捕獲するという想定で公開訓練を進め、入園者はこの一連の訓練を見学できます。
日時:令和7年1月26日(日) 14時~(雨天・積雪中止)
富山市ファミリーパーク 希少動物保全基金講演会「絶滅危惧種ヨウムの将来を考える」を開催
富山市ファミリーパーク希少動物保全基金講演会
「絶滅危惧種ヨウムの将来を考える」
絶滅の危機にあるヨウムの生息地における現状および保全の取り組みについて紹介します。
日 時:令和7 年1 月26 日(日)13 時~15 時
場所:富山市ファミリーパーク(富山県富山市古沢254)
対象: 40 名(事前申し込み)
広島市安佐動物公園 動物の模様を塗ってみよう!動物園でどうぶつぬりえ
安佐動物公園では、動物の模様などのぬり絵を通して、動物に関する知識を深めるイベントを開催します。誰もが知っている動物のイラストを用意し、その動物の模様や体の構造を思い浮かべながら、色鉛筆などで色付けしていきます。
日時
令和7年1月12日(日) 10時~12時
広島市安佐動物公園 「野生ツキノワグマの痕跡をめぐる ~アニマルトラック入門講座~」開催
安佐動物公園では、昨年西園で出没したクマが残した痕跡を観察するツアーを行います。
これは、西園に残されたクマの痕跡を実際に観察することで、クマについての正しい知識を伝え、全国各地で話題になっているクマの市街地への出没問題を考える一助になればと企画しました。
日時
令和7年1月11日(土)から3月末(予定)の土・日曜日
11時からの1回(30分~最長1時間)
(2月2日(日)、16日(日)、3月8日(土)は中止)
アドベンチャーワールド 白浜桟橋を彩る街歩きイベント「SHIKISAI」vol.4 にブース出展!
白浜桟橋を彩る街歩きイベント「SHIKISAI」vol.4 にブース出展!
『パンダとあなたが語る 30年の物語』写真を大募集
鴨川シーワールド 2025 年干支の生き物~海の巳( ヘビ) たち~を開催中
【鴨川シーワールド】ヘビギンポなど干支の「巳(ヘビ)」にちなんだ特別展示︕
2024年12月21日(土)~2025年1月31日(金)まで!!
2025年干支の生き物~海の巳(ヘビ)たち~を開催中
鴨川シーワールド 「笑うアシカと初笑いコンテスト 2025」等の新春イベントを開催
【鴨川シーワールド】笑うアシカに負けないベストスマイルは誰の手に︕︖
「笑うアシカと初笑いコンテスト 2025」等の新春イベントを開催
アドベンチャーワールド 「パンダ先生といのちの学校」を開催!
\HAPPY PANDA 30th/
飼育スタッフになりきってパンダたちの新たな魅力を発見
「パンダ先生といのちの学校」を開催!
広島市安佐動物公園 お正月イベントを開催!
新年は1月2日から開園
お正月イベントを開催!
アドベンチャーワールド 『パンダファミリーファン感謝DAY 2nd』開催!
30年の感謝を込めて、特別なひとときをもう一度
—『パンダファミリーファン感謝DAY 2nd』開催!ー
2025年2月26日(水・休園日)
アドベンチャーワールド 「Night Out! MARCHE」に出店します!
白良浜シーサイドイルミネーション「SHIRARAHAMA LIGHT PARADE by FeStA LuCe 」
アドベンチャーワールドは白浜の冬を彩る「Night Out! MARCHE」に出店します!
2024年12月22日(日)・2025年2月22日(土)・23日(日)
アドベンチャーワールド 「HAPPY PANDA 30th パンダ・くろしお学割」キャンペーンが延長決定!
JR西日本 × アドベンチャーワールド
WESTER会員限定「JRで行く日帰りアドベンチャーワールドの旅」販売
「HAPPY PANDA 30th パンダ・くろしお学割」
キャンペーンが延長決定!
キャンペーン期間 2025年1月10日(金)~3月31日(月)
アドベンチャーワールド パンダファミリーの末っ子パンダ「楓浜(ふうひん)」にクリスマスプレゼント!
パンダファミリーの末っ子パンダ「楓浜(ふうひん)」にクリスマスプレゼント!
報道関係者向けにイベントを実施
ー公式InstagramとYoutubeでライブ中継も行いますー
2024年12月24日(火)
アドベンチャーワールド 大人気の体験型展覧会 「パンダコパンダ展」開催!
\HAPPY PANDA 30th/
大人気の体験型展覧会 「パンダコパンダ展」開催!
2025年1月17日(金)~3月11日(火)
アドベンチャーワールド 小学生対象の新アトラクション『WAKUWAKU!動物シェフになろう!』スタート
☆いのちと食べることの大切さを体験☆
小学生対象の新アトラクション『WAKUWAKU!動物シェフになろう!』スタート
2024年12月17日(火)よりチケット販売開始
鴨川シーワールド 1 日 45 名限定「シャチプレミアムプラン」を開催
【鴨川シーワールド】シャチへの給餌体験など、シャチ好きには堪らないレイトプログラムを実施︕
東日本唯一の体験が2024年12月15日より公式HP で予約受付を開始︕︕
1日 45名限定「シャチプレミアムプラン」を開催
実 施 日:2025 年1 月18 日(土)・25 日(土)
2月 1日(土)・8日(土)・15日(土)・22日(土)合計 6日間
鴨川シーワールド 1 日 45 名限定「シャチプレミアムプラン」を開催
【鴨川シーワールド】シャチへの給餌体験など、シャチ好きには堪らないレイトプログラムを実施︕
東日本唯一の体験が2024年12月15日より公式HP で予約受付を開始︕︕
1日 45名限定「シャチプレミアムプラン」を開催
実 施 日:2025 年1 月18 日(土)・25 日(土)
2月 1日(土)・8日(土)・15日(土)・22日(土)合計 6日間
アドベンチャーワールド 博品館TOYS CONCEPT はなれに2年連続出店「アドベンチャーワールド サテライトショップ」について
\今年もどうぶつたちのグッズが大集合!/
博品館 TOYS CONCEPT はなれ に2年連続出店
「アドベンチャーワールド サテライトショップ」
2024年12月13日(金)~2025年1月19日(日)
鴨川シーワールド 2024年12月12日(木)『シャチグッズ福袋』販売開始!
鴨川シーワールドのシャチグッズ福袋が登場!モノクロアイテムを中心に福袋のためだけに作成された限定グッズを5点封入!
オンラインショップでも購入できる!!
2024年12月12日(木)『シャチグッズ福袋』販売開始!
広島市安佐動物公園 もうすぐクリスマス カープ選手がプレゼント
安佐動物公園では、クリスマスを楽しんでもらうためのイベントを開催します。
広島東洋カープの髙 太一投手を招待して、直筆サイン色紙やカープグッズ、ぬいぐるみな
どのプレゼントが当たる抽選会を開催します。
開催日: 令和6 年12 月15 日(日)
アドベンチャーワールド JT生命誌研究館にて、 特別講演「肉食動物の時間」を行います
JT生命誌研究館とのSmileパートナーシップ連携協定
JT生命誌研究館にて、 特別講演「肉食動物の時間」を行います
2025年1月18日(土)
アドベンチャーワールド 大人気の体験型展覧会 「パンダコパンダ展」アドベンチャーワールドで開催決定!!
\HAPPY PANDA 30th/
大人気の体験型展覧会 「パンダコパンダ展」
アドベンチャーワールドで開催決定!!
2025年1月17日(金)~3月11日(火)
アドベンチャーワールド 「 坐禅 って何だろう?~パンダと一緒に坐ろう~」開催!
“パンダバンブーアートプロジェクト2024”
坐禅 って何だろう?~パンダと一緒に坐ろう~
2024年12月27日(金)・12月28日(土)
AQUARIUM×ART átoa 「ホトケドジョウ」の展示を開始!
アトアは希少淡水魚の保全活動に取り組んでいます
「ホトケドジョウ」の展示を開始!
【ホトケドジョウの展示】
1. 展示開始日時:2024年12月6日(金)~常設展示
2.展示場所:アトア3階 GALLERY 探求の回廊
3.観覧料:無料 ※アトア入場料が必要です。
4.展示生物: ホトケドジョウ 約30個体 全長:約5㎝
※生物の状態により予告なく展示個体を変更する場合がございます。予めご了承ください。
天王寺動物園 「どうぶつ総選挙決勝大会」を天王寺動物園内にて開催します
あなたの応援したい動物は?「どうぶつ総選挙決勝大会」を天王寺動物園内にて開催します
広島市安佐動物公園 「フェルトでゆきだるま」開催!
ASAZOOボランティアーズが開催
「フェルトでゆきだるま」
日時:令和6年12月7日(土)
①9:30~、②10:30~、③11:30~(各回50分)
アドベンチャーワールド 竹パンダフォン 〜パンダバンブーで奏でる100人演奏会〜 開催!
\HAPPY PANDA 30th・パンダバンブープロジェクト/
竹パンダフォン 〜パンダバンブーで奏でる100人演奏会〜 開催!
2024年12月7日(土)・8日(日)
天王寺動物園 2025年1月1日は天王寺動物園の開園110周年を記念して無料開園を実施します
2025年1月1日は天王寺動物園の開園110周年を記念して無料開園を実施します
~天王寺動物園110周年、いつもともにこれからも~
鴨川シーワールド 「ブッシュドノエルデュオ」付き宿泊プラン12月2日(月)より販売開始
オーシャンビューのお部屋でクリスマスケーキを堪能する2024年12月5日(木)~15日(日)の宿泊者限定プラン︕ひとあし早いクリスマスを鴨川シーワールドホテルで︕
「ブッシュドノエルデュオ」付き宿泊プラン12月2日(月)より販売開始
アドベンチャーワールド カマイルカ4頭が石川県「のとじま臨海公園水族館」へ帰還しました
能登半島地震による影響でアドベンチャーワールドに避難していたカマイルカ4頭が
石川県「のとじま臨海公園水族館」へ帰還しました
アドベンチャーワールド ジャイアントパンダ日中共同繁殖研究 30周年記念フォトブック「いのちの側へ。いのちの側で。」
ジャイアントパンダ日中共同繁殖研究 30周年記念フォトブック
「いのちの側へ。いのちの側で。」
2024年12月1日(日)発売
鴨川シーワールド 第11回「ウインタースクール」開催
冬休みの小学生を対象とした体験学習プログラムが2024年12月2日(月)より受付開始
鴨川シーワールド 第11回「ウインタースクール」開催
鴨川シーワールド 東京ドイツ村「Winter Illumination」入園券付きプラン ~オルカ&スマイル~
【鴨川シーワールド&東京ドイツ村】関東唯一のシャチパフォーマンスと関東最大級のスケールを誇るイルミネーションの両方が楽しめるコラボプランを2024年12月1日(日)より販売開始︕
東京ドイツ村「Winter Illumination」入園券付きプラン ~オルカ&スマイル~
アドベンチャーワールド 「琴塚吉太朗 良浜と共に過ごした四ヶ月 良浜描画展」
ジャイアントパンダ日中共同繁殖研究30周年記念
「琴塚吉太朗 良浜と共に過ごした四ヶ月 良浜描画展」
100日 500時間 良浜と向き合い続けて描いた作品
〜原画と400枚のスケッチを展示〜
鴨川シーワールド 「冬の水族館探検プラン」開催
閉館後の水族館はワクワクがいっぱい︕2024年11月29日(金)より受付開始︕
鴨川シーワールド「冬の水族館探検プラン」開催
アドベンチャーワールド 2025年版 アドベンチャーワールドオリジナルカレンダー発売
パークの動物たちをいつも近くに
2025年版 アドベンチャーワールドオリジナルカレンダー発売☆
2024年11月26日(火)パーク・オンラインにて同日販売開始!
天王寺動物園 で「キリンへのアートメッセージを届けよう ―べじからふる絵の具でペイント体験―」を開催します
天王寺動物園では、合同会社Lapiz Privateとの共催イベント「キリンへのアートメッセージを届けよう―べじからふる絵の具でペイント体験-」を令和6年12月14日(土曜日)から令和6年12月15日(日曜日)まで開催します。
AQUARIUM×ART átoa アトアの干支展「謹賀新年 白蛇祭(はくじゃさい)」開催!
アトアの干支展「謹賀新年 白蛇祭(はくじゃさい)」
2025年は巳年!運気上昇?!白蛇の展示を開催します!
広島市安佐動物公園 安佐動物公園が参加した研究論文が国際学術雑誌に掲載されました
安佐動物公園が参加した研究グループの研究が2024年10月18日(金)に国際学術雑誌「Zoological Letters」に掲載されました。
広島市安佐動物公園 マルミミゾウの出産と子育てを支えるためクラウドファンディングに挑戦します!
広島市安佐動物公園では、日本初となるマルミミゾウの出産・子育てに向けて、1,400万円を目標に広く皆様からの支援を募るクラウドファンディングにチャレンジします。
広島市安佐動物公園 サンちゃんデー「オオサンショウウオについて学ぼう!」
安佐動物公園では、11月24日(日)にオオサンショウウオの生態や繁殖など研究成果について解説したポスターと、オオサンショウウオの生体を展示し、中国地方に多く生息するオオサンショウウオに関する知識の普及を図ります。また、当園のオリジナルキャラクターオオサンショウウオの「サンちゃん」のグリーティングも行います。
当日9時からは、入園者に先着で安佐動物公園のオオサンショウウオオリジナル缶バッジを配布します。
広島市安佐動物公園 「動物とSDGsのクイズ大会」開催!
安佐動物公園では、動物とSDGsに関するクイズ大会を11月23日(土・祝)に開催します。このイベントはSDGsと動物への関心を高め、SDGsの取り組みを推進するものです。
AQUARIUM×ART átoa ポルカドットスティングレイの幼体を展示します!
神戸の港の劇場型アクアリウム AQUARIUM×ART átoa
アトアでは“初繁殖”!
ポルカドットスティングレイの幼体を展示します!
鴨川シーワールド 11月18日(月)より「クリスマスディナー付き宿泊プラン」受付開始
シャチやベルーガとの時間を楽しむ特別なクリスマスを鴨川シーワールドで!ナイトパフォーマンスや記念写真、
ディナーグリーティングなど5つの体験が付いた限定宿泊プランを2024年12月22~25日に開催!
11月18日(月)より「クリスマスディナー付き宿泊プラン」受付開始
アドベンチャーワールド 「チャームポイント総選挙」に投票しよう!
\HAPPY PANDA 30th/
あなたはどこを推しますか?!よく見ると個性豊かなパンダたち!
期間限定カプセルトイを購入して 「チャームポイント総選挙」に投票しよう!
2024年11月22日(金)~2025年1月31日(金)
アドベンチャーワールド HAPPY PANDA 30th シンポジウム 開催
〜30年の歴史と未来を紡ぐ〜 ジャイアントパンダ日中共同繁殖研究30周年
HAPPY PANDA 30th シンポジウム 開催
2024年12月1日(日)
アドベンチャーワールド 「ドリームデイ・アット・ザ・ズー 2024 in アドベンチャーワールド」開催しました
障がいのあるお子さまとそのご家族をパークへご招待
「ドリームデイ・アット・ザ・ズー 2024 in アドベンチャーワールド」開催
ご協賛・ご協力いただきましたみなさまに感謝申し上げます
鴨川シーワールド 期間限定『シャチと記念写真』開催
「動物とのふれあい体験」の事前販売スタートを記念して大人気の体験が1日7組限定で再登場︕
2024年12月1日(日)からの実施分を11月11日(月)17時より公式HPにて販売開始︕︕
鴨川シーワールド 期間限定『シャチと記念写真』開催
アドベンチャーワールド 『令和7年 白浜町20歳を祝う会』をアドベンチャーワールドで開催いたします
『令和7年 白浜町20歳を祝う会』をアドベンチャーワールドで開催いたします 開催日:2025年(令和7年)1月4日(土)
アドベンチャーワールド 人気ゲーム「マインクラフト」で夢の動物園を創造する授業がスタート
高校生の未来を育む!eスポーツわかやま推進プロジェクト
人気ゲーム「マインクラフト」で夢の動物園を創造する授業がスタート
アドベンチャーワールド サファリレストラン「Jambo」“ユニバーサルレストラン”としてリニューアルオープン
アドベンチャーワールドは、2024年11月7日(木)にサファリをテーマにしたレストラン「Jambo(ジャンボ)」を、すべての人が自分らしく輝き、多様性を尊重しながら食を楽しむ“ユニバーサルレストラン”を目指してリニューアルオープンいたします。
天王寺動物園 三井住友信託銀行と遺贈寄附に関する協定を締結しました
天王寺動物園は、三井住友信託銀行株式会社と遺贈寄附に関する協定を締結しました。
広島市安佐動物公園 サンちゃんの一日消防隊長
安佐動物公園では、広島市安佐北消防署との共催で、火災予防を啓発する「サンちゃんの一日消防隊長」を11月9日(土)に開催します。このイベントは11月9日(土)から15日(金)まで実施される「令和6年秋季全国火災予防運動」にちなんだもので、一日消防隊長に任命されるのは当園のマスコットキャラクター、オオサンショウウオの「サンちゃん」です。また、広島市安佐北消防署と広島市消防団のマスコットキャラクターも登場し、一緒に火災予防の大切さを啓発します。
鴨川シーワールド 「海の生き物 公開体重測定」結果報告
計量記念日にちなみ、フンボルトペンギンやセイウチ、アカウミガメの体重測定を公開!
鴨川シーワールド「海の生き物 公開体重測定」結果報告
アドベンチャーワールド フタユビナマケモノの赤ちゃん 11月1日(金) 計量記念日に公開体重測定!
8月28日生まれのフタユビナマケモノの赤ちゃん
生まれたときは 640g、生後2か月の体重は?
11月1日(金) 計量記念日に公開体重測定!
アドベンチャーワールド ジャイアントパンダ「楓浜 (ふうひん) 」4歳の誕生会
ジャイアントパンダ日中共同繁殖研究30周年記念「HAPPY PANDA 30th」
ジャイアントパンダ「楓浜 (ふうひん) 」4歳の誕生会
「楓浜」の命名者から抽選で30名様をご招待&オンライン誕生会を開催!
「楓浜」の「手」をテーマにトークイベントと記念手形プリントをプレゼント
鴨川シーワールド 「動物とのふれあい体験」の参加チケットが最大30日前から事前購入できる新サービスを公式HP限定でスタート!
【鴨川シーワールド】購入列に並ばない!「動物とのふれあい体験」の参加チケットが最大30日前から事前購入できる新サービスを公式HP限定でスタート!
2024年12月1日(日)からの実施分を11月1日(金)より事前に購入可能!
アドベンチャーワールド 「パンダ ミュージックフェス」開催!
ワールドのオリジナルソングアーティストが集結!
「パンダ ミュージックフェス」開催!
2024年11月17日(日)
鴨川シーワールド 「海の生き物 公開体重測定」開催
種ごとに異なる計量方法が面白い︕2024年11月2日(土)は動物の体重測定を見学しよう︕
鴨川シーワールド「海の生き物 公開体重測定」開催
アドベンチャーワールド 「アニマルアクションフレンズ~アシカ・アザラシとお友達になろう~」
アザラシにお魚をあげよう!ゼロ距離体験!
「アニマルアクションフレンズ~アシカ・アザラシとお友達になろう~」
2024年11月2日(土)からスタート
アドベンチャーワールド 大阪と那智勝浦のレインボーフェスタに協賛およびブース出展します!
だれもがキラボシ 一人ひとりが輝ける存在に
大阪と那智勝浦のレインボーフェスタに協賛およびブース出展します!
アドベンチャーワールド 10月~12月の「てぃ先生DAY」の開催決定!!
10月~12月の「てぃ先生DAY」の開催決定!!
10月31日(木)は 「てぃ先生ほいくえん」
パンダ・キリン・イルカをテーマにこどもたちの好奇心を引き出します
広島市安佐動物公園 大人気 !今年もレッサーパンダの合格祈願しおりを発売!
安佐動物公園では、動物の糞を漉(す)き込んだしおり「開運ちしおり」を販売しています。その一つとして、今年も木登りが得意なレッサーパンダの糞を漉(す)き込み「落ちない」「ウンがつく」と人気の「合格祈願しおり」を期間限定で販売します。
広島市安佐動物公園 カエルの保全活動の象徴!世羅町小谷の「ダルマガエル米」を今年も販売
安佐動物公園では、希少なナゴヤダルマガエルの保全活動の一環として平成20年から「ダルマガエル米」の販売に協力しており、今年も新米を10月26日(土)から園内の売店で販売します。
鴨川シーワールド 「家族月間」特別割引を実施
11月は各自治体の「子育て支援パスポート」で入館料金がお得に︕数多くの動物の赤ちゃんが成長中の鴨シーで11月17日(日)に「海の動物子育てレクチャー」など家族イベントを開催︕ 鴨川シーワールド「家族月間」特別割引を実施
アドベンチャーワールド 「SHIRARAHAMA LIGHT PARADE by FeStA LuCe」にアドベンチャーワールドが協賛
延長約620mにわたる白浜のビーチが光と音で彩られる
白良浜シーサイドイルミネーション
「SHIRARAHAMA LIGHT PARADE by FeStA LuCe」にアドベンチャーワールドが協賛
2024年10月26日(土)スタート!
天王寺動物園 『天王寺動物園110周年×長居植物園50周年「動物と植物のつながり」図鑑づくりスタンプラリー』を開催!
●「動物と植物のつながり」図鑑づくりスタンプラリー
2024年11月2月(土)~2025年3月31日(月)
長居植物園スタンプ設置期間(スタンプラリー用紙配付期間):11月2日~3月16日
天王寺動物園スタンプ設置期間:11月2日~3月31日
広島市安佐動物公園 「動物園で計量記念日」を開催します!
安佐動物公園では、11月1日の「計量記念日」にちなみ、令和6年10月27日(日)に「動物園で計量記念日」を開催します。今回は、動物に関する重さや長さについてのクイズ大会を行います。
広島市安佐動物公園 特別講演会「南極セミナー」を開催!
安佐動物公園では令和6年(2024年)10月26日(土)に、第64次日本南極地域観測隊の熊倉聡泰氏を講師にお招きして、”未知の世界”である南極での活動や生活を紹介する特別講演会を開催します。
日時:令和6年10月26日(土)13:30~15:30
アドベンチャーワールド 「夜の静寂とパンダとのひととき」-営業終了後に五感で味わうパンダとの没入体験-
アドベンチャーワールドでは、パークの営業終了後の静寂に包まれたPANDA LOVEで新ツアー「夜の静寂(しじま)とパンダとのひととき」を、
2024年11月2日(土)よりスタートいたします。
アドベンチャーワールド 「夜の静寂とパンダとのひととき」-営業終了後に五感で味わうパンダとの没入体験-
アドベンチャーワールドでは、パークの営業終了後の静寂に包まれたPANDA LOVEで新ツアー「夜の静寂(しじま)とパンダとのひととき」を、
2024年11月2日(土)よりスタートいたします。